楽天西友ネットスーパーとは
文字通り、楽天と西友が手を組んで作ったネットからスーパーを利用できるようなサービスです。楽天市場と違ってスーパーっぽさに特化しており、食品や洗剤など生活必需品メインのサービスになります。
特徴

- 西友の商品 + スーパーに置いてあるような商品が買える
 - 楽天スーパーポイントで支払いができる
 - 送料は\330
- 一定金額以上の購入で送料無料
 - 一定金額は地域によって異なる
 
 - 配達時間は10:00から2時間単位で22:00まで
 - 置き配が可能(在宅は必要)
 - 再配達が1度だけ可能
- 再配達の手数料は\440
 - 天候によっては汚損などを避けるため利用不可
 
 
メリット

- 西友の激安人気シリーズ「みなさまのお墨付き」が利用できる
 - 当日12時までの注文で当日配送が可能
 - 毎週キャンペーンがある
 - 楽天ポイントが貯まる
 
西友の激安人気シリーズ「みなさまのお墨付き」が利用できる
商品の中には「みなさまのお墨付き」といシリーズがあり、ほかの商品よりも割安になっています。
当日12時までの注文で当日配送が可能
こちらが配達日時選択の画面です。
11:30にスクショを取ったので当日の20:00~22:00が残りわずかですが配達可能になっています。
見切れていますが3日後まで日時指定可能です。

毎週キャンペーンがある
| 月曜10:00~火曜23:59 | 水曜日 | 木曜8:00~金曜12:59 | 
| 全品ポイント2倍 | 野菜・果物・肉 対象商品ポイント3倍  | アプリ注文で全品ポイント2倍 | 
平日には常にキャンペーンがあるのでお得にお買い物ができます。
おすすめは木曜日に注文して土日に受け取ることです。全品ポイント2倍で購入できるうえ、仕事で平日に受け取れないときには休日に受け取ることが可能です。
楽天ポイントが貯まる
楽天のサービスですのでもちろん楽天ポイントが貯まります。ただし楽天SPUの対象ではありません。
デメリット

- 一定金額までは送料\330がかかるので高額になりやすい
 - 消費期限は短め
 - 配送に対応していない地域がある
 - ものによってはその辺のスーパーの方が安い
 
一定金額までは送料0がかかるので高額になりやすい
東京都では一定金額というのが\5,500なので必要のないものまで買うリスクがあります。
消費期限は短め
肉を買うと消費期限はだいたい届いてから2日間くらいです。
配送に対応していない地域がある
北海道、宮城、福島、埼玉、東京、千葉、神奈川、長野、愛知、滋賀、京都、奈良、兵庫、大阪、福岡、長崎、熊本にしか対応していません。
ものによってはその辺のスーパーの方が安い
地域の場合によってはその辺のスーパーの方が商品の値段が安かったりします。
私の場合は調味料系は近くのスーパーの方が安かったです。
最後に
楽天経済圏を利用している方は楽天西友ネットスーパーを使っておけば間違いありません。
いくつかデメリットを挙げましたがポイントを楽天ポイントに一元化できるのが大きいです。
気になった方はぜひ利用してみてください。


コメント